Softonic のレビュー

日本全都道府県を群馬県に! そこはかとない群馬県の野望を形にした究極のゆるゆるシミュレーションゲーム

ぐんまのやぼうは、ねぎやこんにゃく、キャベツなど群馬の名産品を収穫することで軍資金のG(GUNMA)を貯め周辺都道府県を制圧し日本全国を群馬県にするというAndroid向けのシミュレーションゲームです。地域ブランドランキングでも下位に低迷し認知度のそれほど高くない群馬県に「そんな野望があったのか」と驚かされます。また手書きのいい加減な字や絵で描かれた表記や、収穫すると「グンマー」と鳴る効果音など、ゆるさがたまらない魅力となっています。メインゲームのほかに群馬を題材にしたミニゲームなどもあり様々な形で群馬県を楽しめますので、ゲームにはまりこんでいる間にすっかり群馬県の魅力に取りつかれてしまうことでしょう。

ぐんまのやぼうのゲーム構成は非常にシンプルです。起動すると群馬県が表示され群馬県上に資源(ねぎ、こんにゃく、キャベツ)が生えてきます。その資源を収穫するとG(GUNMA)が手に入ります。Gを使うことで周辺の各都道府県を制圧して群馬県にできます。最終的には「日本を全て群馬県にする」というのが目標のゲームです。資源は一定時間すると勝手に生えてくるほか、資源のレベルを上げると収穫時のGが増えます。まずは少ないGで制圧可能でライバル意識の強い栃木県を群馬化するといいでしょう。

ぐんまのやぼうは、メインゲームのほか「ひまつぶし」として群馬県をテーマにしたミニゲームが楽しめるのも魅力です。指定された都道府県を制圧するとミニゲームが解放されます。市町村の形を見て名前を選ぶ「はんだん」や群馬県の市町村を人口の多い順にタッチしていく「たっち」など、必要以上に群馬県に詳しくなれることでしょう。

ぐんまのやぼうは、非常にユニークで楽しいゲームですが、多少タッチ操作や遷移の反応が悪いときがあるのが残念なところです。ミニゲーム時などにはタップしたつもりができていないときなどがあり、ストレスを感じることがあります。またiPhone版では搭載されているTwitterなどSNSとの連携機能もありませんので共有して友人たちと盛り上がりたい人には少し物足りないかもしれません。ゆるいシミュレーションゲームとしては、大人気のなめこ栽培キットDeluxeなどがあるほか、100 Exitsや漢字仲間はずれ探し、ゆるロボ製作所なども面白いですので、合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。

ぐんまのやぼうは、日本全国群馬化を目指す群馬県の野望を実現するゆるいシミュレーションゲームです。群馬化が完了するころにはすっかり群馬愛が芽生えていることでしょう。

  • 高評価

    • 日本全国群馬化を目指す無料シミュレーションゲーム
    • 手書きの文字や「グンマー」の効果音などゆるさが笑いを誘う
    • ゲーム構成がシンプルでわかりやすい
    • メインゲームのほか群馬県に詳しくなれるミニゲームがプレイ可能
  • 低評価

    • 動作がやや遅い時がある
    • TwitterなどSNSとの連携機能がない
 0/4

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    3.9.9

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

    他のプラットフォーム (1)
  • OS

    Android 13.0

  • 言語

    日本語

    利用可能な言語

    • 日本語
    • 英語
  • 累計ダウンロード数

    12K

  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play

プラットフォーム(OS)別の



ユーザーレビュー

あなたはぐんまのやぼうを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ 戦略 Android用

ダウンロード数トップ 戦略 Android用

ダウンロード数トップ 戦略 Android用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
ぐんまのやぼうのレビュー